空手の突きの意味やコツ|速くするには

空手の突きは力強さとスピードで相手を追い込む技の一つです。しかし、突きが速くならないと悩む方もいるのではないでしょうか。ここでは空手の突きの意味やコツをご紹介します。

 

突きの意味

突きとは拳を使った技のことであり、ボクシングなどのパンチに似ていますが厳密には違うスタイルを持っています。主に相手の中段を狙い、上達すれば相手に圧力をかけたりフルコンタクトではダメージを与えたりできます。

 

突きのコツ

引き手を意識する

スピードの乗った突きをしたいと思うと、突く方の腕を意識しがちです。しかし、突きの基本は「引き手」ですので、引き手も意識しましょう。腕のスピードだけで出す突き技よりも、引き手をしっかり取りながら体の捻りを利用すると、技が速くなりますよ。

 

無駄な力を抜く

無駄な力が入りすぎていると、技にスピードは乗らない上にかえってパワーも半減してしまいます。力を入れるのは相手に向かって突くその瞬間のみで、突きを繰り出そうとする時には、腕の力は抜きましょう。前述の通り、体の回転を利用して突きを繰り出すと、スピードも乗ります。

 

反復練習を行う

空手の基本は反復練習です。空突きもよいですし、対人練習でも鍛えられます。いかにスピードとパワーののった突きを繰り出せる迅速な動きを身につけましょう。

 

まとめ

空手の突きは、力強さとスピードで相手を追い込める技の一つです。正確に相手に技を繰り出せると、組手で優勢になる場合もあります。
突きのコツは「引き手を意識する」「無駄な力を抜く」「反復練習を行う」です。反復練習を行い、突きを上達させましょう。